エリア情報

当社の不動産物件取扱エリア、市川市・船橋市・浦安市・習志野市・鎌ヶ谷市・松戸市・江戸川区・葛飾区の情報をこちらでご紹介しています。住まいの詳しい情報をお探しの方、エリア内に不動産物件を検討中の方、ぜひご利用下さい。

市川市

ニッケコルトンプラザ

県の西部、江戸川を挟んで東京都に隣接する。貝塚など歴史的遺産も多く、また大学や高校などの教育機関、文化会館や各種の博物館も整備され、古くから文教都市として発展。都心部と県内の各地域を結ぶ交通網が集中する場所にあるため、都心へ通勤・通学する市民も多い。


船橋市

TOKYOBAYららぽーと

東京湾奥の中心部に位置する都市。江戸時代には陸海交通の要衝の宿場町として栄えた。高度経済成長期以降は大規模団地造成により人口が急増し充実した鉄道網があるため都心へのアクセス良好。船橋駅・津田沼駅・湾岸地区に大型店が林立する首都圏有数の商業激戦地。


浦安市

ショッパーズプラザ新浦安

県西部、東京都江戸川区に隣接し、三方を海や河川に囲まれたベッドタウン。東京メトロ東西線が開通と海面埋立地の開発とともに人口は急増。市内舞浜地区にディズニーランドとディズニーシーを中心とする東京ディズニーリゾートがある。


習志野市

習志野市役所

県の西部、東京30km圏に位置し東京湾に面する。1950年代後半から工場団地や住宅団地が建設され、急速に都市化が進展。市街地の連なる船橋・千葉両市との結びつきが強い。近年マンション建設が盛んに行われており、子育てファミリーにも人気のエリア。


鎌ヶ谷市

鎌ヶ谷市役所

県の北西部、なだらかな台地に位置。東京都心から25km圏内にあり、首都近郊の住宅都市として成長。子育て支援に力を入れており待機児童ゼロを継続している。鉄道の各駅を中心に商店街や住宅が広がる中、豊かな農地・緑地もあり、梨の産地として全国的に知られる。


松戸市

矢切の渡し

県北西部、東京都心から20km圏の住宅都市。市の西側は江戸川を挟んで東京都葛飾区・埼玉県三郷市に隣接。首都圏有数の生活都市。千葉市・船橋市の次に居住人口が多く、常磐線や新松戸駅では武蔵野線に乗り入れ可能なため交通の利便性が高い。


江戸川区

葛西臨海公園

東京の最東端で首都圏の中心に位置し、千葉県に接する。高齢者層・子育て施策が充実した福祉先進都市。日本で初めて親水公園を設置した歴史を持ち、公園面積は23区内でもトップの広さを誇り緑あふれる街。都心へも1時間以内で移動できるため交通利便性は良好。


葛飾区

柴又帝釈天

江戸川・荒川等に囲まれた水郷都市。都内唯一の水郷公園の水元公園、映画で有名な柴又帝釈天や矢切の渡し、堀切菖蒲園等がある。都内では初の国の重要文化的景観に選ばれた芝又エリア。「水と緑豊かな心ふれあう住みよいまち」へ諸策展開。「葛飾区きれいで清潔なまちをつくる条例」を施行し、区内の美化活動に重点的に取り組む。